運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
266件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-21 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第18号

このヒューマンエラーの減少に有効なのは、AISレーダードライブレコーダーなどの機器、そしてそれらのテクノロジーを使った自動運航船ではないかというふうに考えます。  自動運航船によっても航行が難しいのはやはりふくそうの海域であり、少しの操作ミスや、他の船の発見が遅れると、追突事故を引き起こしてしまいます。  

松田功

2020-06-04 第201回国会 参議院 法務委員会 第11号

一昨日、小野田議員岡山県警の事例を紹介されましたけれども、そうしたいろんな形での試みというのが必要だというふうに思っておりますけれども、現場捜査で最もこの状況を把握できるというのはドライブレコーダーだと思います。衆議院の審議でもドライブレコーダー立証決め手となる場合も十分にあるというふうに答弁されております。

山下雄平

2020-06-04 第201回国会 参議院 法務委員会 第11号

ドライブレコーダーにつきましては、現在普及が進みつつありますけれども、これ基本的には事故時の責任の明確化目的としているものでございまして、衝突被害軽減ブレーキのような安全装置とは異なります。また、国際的にもドライブレコーダー技術基準の策定や装備義務化を進めるような動きはございません。

江坂行弘

2020-06-02 第201回国会 参議院 法務委員会 第10号

その意味でも、これドライブレコーダーなんか考えてかなり慎重にやっていきませんと、例えば、片方が本当は原因だったんだけど、そこの部分証拠がなくて、専らその後の方の部分だけがクローズアップされちゃっているという冤罪は、これやっぱり注意しなければならないなというふうには思っています。  

松原芳博

2020-06-02 第201回国会 参議院 法務委員会 第10号

ただ、このあおり運転に関しては、このあおりをやるような人たちは、もう法律を無視するのを楽しんでやっているようなところがありますので、こういう人たち抑止するには、先ほども言いましたように、やっぱり逃げても逃げられないんだよというところ、捜査を完璧にやる、そして完全に捕まえるよという、その辺りのこと、で、先ほど先生がおっしゃったようにドライブレコーダー義務化、この辺りを徹底することが必要ではないかというふうに

柳原三佳

2020-06-02 第201回国会 参議院 法務委員会 第10号

柳原参考人からいろいろこうした方がいいという御意見をいただいているところなんですけれども、ほかの、松原参考人先ほどドライブレコーダー義務化の話もありましたけど、今井参考人、お二方とも、もうちょっとそのイメージ、何というんでしょう、抑止力、これは危険なことなんだという以外で、こういう視点をもうちょっと入れたら、何というんでしょう、もっとより実効力を伴うのになという、もし御見解があれば、お二方にも是非

小野田紀美

2020-05-29 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第15号

武田国務大臣 ドライブレコーダーは、運転行為記録されることにより、いわゆるあおり運転等の悪質、危険な運転抑止にも有効であると認識をいたしております。また、運転者自身にとりましても、装着することにより、急ブレーキ時や交通事故発生時等の映像記録されるという緊張感が生まれるため、交通安全意識向上につながるものと認識をいたしております。  

武田良太

2020-05-27 第201回国会 衆議院 法務委員会 第12号

その次に、きょう、けさも参考人質疑の際に、あるいは午後の質疑の際も、ドライブレコーダーのことに触れられている委員先生方もたくさんいらっしゃいました。これについてちょっと伺います。  妨害目的、こういった認定において、ドライブレコーダー危険運転致死傷罪立証決め手となる場合はこれからふえてくるものと思いますが、必ずしもこれが万能であるかどうかというのは、またこれは別の問題かと思います。

稲富修二

2020-05-27 第201回国会 衆議院 法務委員会 第12号

結果としては、これは致死若しくは致傷が生じた場合に今回の罪が適用されるということでありますが、いずれの形にせよ、これを立証するのに、午前中の審議でも出ていたんですけれども、ドライブレコーダー搭載というものはかなり大きな役割を果たしてくるかと思うんですけれども、お越しいただいている国交省にお伺いしたいんですが、このドライブレコーダー現在の搭載割合等がわかれば教えていただきたいなと思います。

吉川赳

2020-04-14 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第6号

あの時代には、クラシックカーですけれども、エアバッグはありませんし、ドライブレコーダーもない。それから、制御する信号機交通警察もない。そういう時代が最初にあって、今は、ずっと技術が進歩して、法律が追いついて、今の私たち世界があります。交通事故はなくなっていませんけれども、そうやって追いついてきているんです。  ところが、サイバーについて言いますと、今言った発明直後の世界と同じです。

伊東寛

2020-04-02 第201回国会 参議院 内閣委員会 第7号

続きまして、今言及させていただいたドライブレコーダーにつきまして、これ、国民の側からのまず防止策として私は非常に重要な手段であるというふうに考えておりまして、更なる普及が大事だと思います。  ドライブレコーダーにつきましては、この悪質行為の動かぬ証拠となる映像記録する有効、有用なツールである一方で、民間調査によれば、まだ三割程度導入状況であるというふうにも承知します。

高橋光男

2020-03-06 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

それぞれの事件が連日報道されたことによりまして、ドライブレコーダーを装着された方も相当ふえたようでございます。  昨年の十月には、警察庁が全国の運転免許試験場免許更新手続時に訪れた十八歳から九十歳の男女にアンケートを行ったところ、三五%が過去一年間にあおり運転被害経験があるとおっしゃっておられたそうでございます。

太田昌孝

2019-06-18 第198回国会 衆議院 安全保障委員会 第10号

本当に優秀なパイロットを訓練中に失ったという残念な事案でありますが、今、青柳さんの指摘は、非常にまだ曖昧な点が多い、レコーダーが発見されていない。皆さんなりに分析した分析は、先ほど大臣からもいただきましたし、党の会議でもお聞かせいただきましたけれども、我々としてはにわかに納得するわけにはいかないという部分があるんです。  

本多平直

2019-06-07 第198回国会 参議院 本会議 第24号

フライトデータレコーダーの一部やエンジンの一部などを揚収しましたが、揚収品はいずれも激しく破損をしております。  他方、共に飛行するF35Aとの間で情報共有が可能なデータリンク、MADLから得られる情報地上レーダー航跡記録パイロットとの交信記録などの分析が今相当進んできております。  事故原因はまだ調査中ではありますが、まとまり次第、適切な形で公表する考えでございます。  

岩屋毅

2019-05-29 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第20号

これは、福井警察本部では、自家用自動車を日常的に運転する原則七十歳以上の高齢者の方で運転を見直したい方、本人はそう意識していないんだけれども御家族警察による安全運転指導を望まれる方、こういう方を対象に、運転する自家用車に貸し出したドライブレコーダー設置してもらって一週間程度運転をして、記録された映像を見ながら交通安全指導を受けることができる、そういうことをされているんですね。

佐藤茂樹

2019-05-29 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第20号

委員からただいま御紹介のございました福井警察の場合でございますが、高齢運転者ドライブレコーダーを一定期間貸与いたしまして、その映像を活用しつつ、御本人やその御家族に対して安全指導を行うというものでございます。これは、御自身身体機能の変化とともに、事故を起こしやすいみずからの運転行動を客観的に確認できるということで、有効な取組であると考えております。  

北村博文

2019-05-28 第198回国会 参議院 外交防衛委員会 第16号

国務大臣岩屋毅君) これまでの捜索状況につきましては先生御存じのとおりでございますが、現在、このF35Aの部品と見られるものが散在している一定の海域捜索を続けているところでございまして、これまでに、フライトデータレコーダーの一部に加えまして、新たに、エンジンの一部と見られるもの、主翼の一部と見られるものなどを揚収、引き揚げているところでございます。

岩屋毅

2019-05-21 第198回国会 参議院 内閣委員会 第17号

三原じゅん子君 もう時間となりましたので、質問ではなく要望としてお話しさせていただきますと、やはりあおり運転でも話題になりましたドライブレコーダー設置への補助、あるいは本音を言えば義務化がふさわしいと考えておりますし、交差点などでの防犯カメラ設置、こうしたものも危険運転抑止効果になると考えておりますので、併せて要望といたします。  

三原じゅん子

2019-05-16 第198回国会 参議院 外交防衛委員会 第14号

F35の捜索状況についてお尋ねしたいと思うんですが、防衛大臣は、捜索に協力している海洋研究開発機構の「かいめい」が海底フライトレコーダーの一部を発見したと、それからほかに風防の一部も見付かって、損傷が激しく、レコーダーのうちの高度や速度などを記録するメモリー部分は回収されていないと、たしか何回か前のこの委員会で御答弁されていたと思います。  この墜落したと思われる確認地点は公海上にあります。

浅田均

2019-05-10 第198回国会 衆議院 国土交通委員会 第10号

数百万のドライブレコーダーを官公庁の自家用と指定されている防災ヘリにどんどん進めていっていただけないかなという僕は提案なんですよ、これはあくまでも。  これは、今局長おっしゃったように、去年から民間を含めて十機程度、第三者に委託している。だけれども、防災ヘリですから、これは一年に一遍飛ぶわけじゃないし。相当な数飛ぶと思います。

下条みつ

2019-05-10 第198回国会 衆議院 国土交通委員会 第10号

航空事故等調査のために搭載いたします飛行記録装置、いわゆるフライトデータレコーダー、コックピットボイスレコーダー、こういったものにつきましては、国際民間航空機関国際標準に準拠いたしまして、我が国において搭載義務づけとなる対象航空機の範囲や当該航空機の性能を決めております。  自家用機を含めまして多くの小型航空機は、それに基づきますと、搭載義務づけの対象外となっております。  

蝦名邦晴

2019-05-10 第198回国会 衆議院 国土交通委員会 第10号

これは、結果的に言えば、ドライブレコーダーがなかったので、人為的なものじゃないかという結論ですよ。例えば何かの機械が故障した、ほんだらはんだらじゃなくて。  だから、僕は、このドライブレコーダーというのは今、今言ったように、飛び回るものに非常に必要じゃないかと思っていて、今、ドクターヘリ事業用となっているからある程度載っけている。

下条みつ

2019-05-09 第198回国会 参議院 外交防衛委員会 第12号

国務大臣岩屋毅君) 四月九日に発生したF35Aの墜落につきましては、文部科学省が所管するJAMSTECの保有する海底広域研究船かいめい」によって得られた情報を基に、米軍チャーター船「ファン・ゴッホ」が海底捜索いたしましたところ、五月三日以降にフライトデータレコーダーの一部、それから操縦席キャノピーの後方の一部部品などを含むF35Aの部品確認をされたところでございます。  

岩屋毅